「マキノのメタセコイヤにカフェがあるのを知っていますか?」
メタセコイア並木道の中間辺りには、カフェがあります。
今回は、「並木カフェ メタセコイア」の注意点などを書いていきます。
並木カフェ メタセコイア
滋賀県高島市マキノといえば、メタセコイアです。
今では、超がつくほど有名な滋賀県の観光地になり、遠方から足を運ぶ人も多いです。

そのメタセコイア並木をみながらくつろげるカフェが「並木カフェ メタセコイア」
店内は、大きなガラスで覆われ、窓からはメタセコイアを眺めることができます。
天気が悪い時や休憩時に利用できるおしゃれなカフェです。

並木カフェ メタセコイアでは、飲み物やスイーツを食べることができます。
店内は、テーブル席と横並びのカウンター席があります。

店内は、4人掛けのテーブル席が中心になります。
今回座ったのは、カウンター席です。

大きなガラス窓があるので、目の前にメタセコイアの景色を見ることができます。
並木カフェ メタセコイアのメニュー
並木カフェ メタセコイアにはいろいろなメニューがあります。
<セットメニュー>
- フォンダンショコラセット(1200円)
- 季節のロールケーキセット(1250円)
- サヴァイヨンセット(1300円)
※セットメニューや単品メニューがあります。
フォンダンショコラセットを注文

中からチョコレートが溶け出してきます。
シャーベットも付いていました。

景色を見ながらスイーツを楽しみました。
ティラミス750円をセットも注文しました。

ティラミスとコーヒーとのセットで1250円です。
ドリンク単品は550円です。

セットにすると、ドリンクが500円になります。
ドリンクは、コーヒー以外に、カフェオレ、アイスティー、ホットココア、オレンジジュース、アップルジューズなどがあります。

ランチメニューは、日曜、祝日のお昼のみあるようですが、変更になることもあるので注意してください。
並木カフェ メタセコイアの注意点

混雑時は、行列ができます。特にシーズン期間の土日は長い行列ができそうです。
オープン前から並ぶこともあるので注意してください。

ロールケーキは無くなりやすいです。
メニューは季節によって変わります。秋に訪れた時は、パンケーキなどがありました。

※記載のメニューは冬場のメニューになりますので注意してください。
並木カフェ メタセコイアのアクセス
並木カフェ メタセコイア | |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保835−1 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
※マキノ高原ピックランドに隣接しています。
2020年6月には、葉山珈琲メタセコイアGARDEN店がオープンしています。
その他の周辺観光スポット
今回の記事では、「並木カフェ メタセコイア」を調べてみました。
旅行やお出かけの際の参考になればと思います。