京都にあるパン屋さん「PAUL京都三条」
- PAUL京都三条は、どんなパン屋さんなの?
- どんなメニューがあるの?
京都にある「PAUL京都三条」を調べました。
京都を観光する時の参考にしてください。
PAUL京都三条

PAULは、フランスのパン屋さんでフランスでは、一般的なパン屋さんです。
京都には、PAUL(ポール)が3店舗あり、今回、行ったのはPAUL京都三条です。
フランスの雰囲気を感じられるパン屋さんで、フランスに行ったことのある方には、懐かしく感じるかもしれません。

おしゃれな雰囲気のパン屋さんで、店内で食べることも可能です。
営業時間 8:00 – 19:00
モーニング:8:00 – 11:00
定休日:不定休
場所はどこ?
PAUL京都三条は、烏丸御池にあります。
烏丸御池の近くにあり、JR京都駅からは離れています。
烏丸御池駅から徒歩で約8分ほどの場所です。
京都文化博物館のすぐ近くで、周辺には、おしゃれなお店もたくさんあります。
駐車場はあるの?
PAUL京都三条には、駐車場がありません。
車で行く場合は注意してください。
周辺のパーキングに止める必要があり、駐車料金が必要になります。
近くにはコインパーキングがあるので、安めのところを探すのがいいです。
駐車料金は、20分100円〜
周辺の駐車場の記事
PAUL京都三条のメニュー

PAUL京都三条はパン屋さんで、クロワッサン、タルト、惣菜パンなさまざまな種類のパンがショーケースに並んでいます。
パンの持ち帰りだけでなく、イートインも可能です。
ランチは、本日のサンドウィッチ・キッシュなどがあり、1100円〜です。
モーニングは、クロワッサンかパン・ショコラとドリンクのセットで660円です。
ドリンクは、コーヒーが440円でした。
サンドウィッチとドリンクを注文すると、ドリンク100円引きもありました。
※ 記載の価格は変更になる場合があります。
店内はどんな感じ?

店内はセルフスタイルのイートインとなっているため、先にお会計します。
カフェスペースは、広くはなく、壁際のカウンター席やテーブル席があります。
おしゃれな雰囲気で、友達と行ったり、デートにもおすすめです。
まとめ

PAUL京都三条は、京都の烏丸御池駅の近くの京都文化博物館の前にあります。
PAULは、フランスのお店で1889年創業。
日本の店舗は少ないですが、京都には3店舗あります。
PAULは、歴史のあるパン屋さんで、イートインできるカフェスペースもあります。
モーニングやランチに行くのにもおすすめで、カフェ利用のみのお客さんも多く、ちょっと休憩したい時に立ち寄るといいです。
PAUL京都三条のアクセス
PAUL京都三条 | |
住所 | 京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1 Duce mix ビルディング 1F |
周辺のカフェの記事
京都の観光スポット
今回は、PAUL京都三条をしらべました。
京都を観光する時の参考にしてください。