岐阜県の関ヶ原にある石田三成陣跡 。
石田三成陣跡は、関ヶ原合戦の地となる笹尾山にあります。
「笹尾山 石田三成陣跡はどんな場所なのか?」
今回は、「笹尾山 石田三成陣跡」へ行ってみましたので、注意点などを書いていきます。
笹尾山 石田三成陣跡
笹尾山(ささおやま)は、関ヶ原の戦いに関する重要な場所です。
天下分け目の決戦と言われる関ヶ原の戦いは、今から約400年前の出来事。
徳川家康の東軍と石田三成率いる西軍の戦いで、徳川家康が勝利し覇権を握りました。歴史的に非常に大きなカギとなる場所です。
関ヶ原の戦いに関する観光スポットはいくつかありますが、中でも石田三成陣址の笹尾山は人気が高いです。
石田三成が陣を構えたのが笹尾山。ここには石田三成の本陣がありました。
現在は観光名所にもなっていて、笹尾山に登ることが可能。
笹尾山 石田三成陣跡は、歴史が好きな方はもちろんですが、見晴らしがいいので歴史が好きでない方も楽しめます。
関ヶ原の戦いを学校の授業で習ったり、テストで覚えた方が多いので、なじみのある場所です。ここに来ることで、もう一度歴史の勉強をしたくなるかもしれません。
笹尾山 石田三成陣跡は、 離れてみるとこのようになっています。
山の上の旗が立っている所が 石田三成陣跡 。
ここの場所まで歩いて登ることができます。
近くには、関ヶ原笹尾山交流館があり、周辺にはトイレもあります。
関ヶ原笹尾山交流館では、甲冑の体験などもでき、時々イベントも行われます。
(レンタル甲冑があります)
笹尾山の登り方
笹尾山は簡単に登ることができますが、運動不足の方はつらいかもしれません。
また、雨の日のあとはぬかるんでいることもありますので気をつけてください。
駐車場から山頂までは約5分です。 笹尾山の標高は200m。
階段状の整備された山道を登ります。
山頂までの道は2本あり、下りは違う道から下りることも可能。
笹尾山登り口には、馬防柵が復元されていて当時の雰囲気を感じれます。
紅葉の時期は紅葉が色づいていました。春には桜も咲きます。
標高200mの笹尾山山頂近くには、石田三成陣地の石碑が建ってます。
史跡関ヶ原古戦場 石田三成陣地と書かれた石碑があり、ベンチもあります。
その前の視界の開けたところには、櫓のような展望台があり、関ヶ原の景色を見渡せます。
史跡の位置図があるので、上から確認でき、目の前が開けているので眺めがいいです。戦では有利な場所だと感じました。
歴史に思いを馳せることができる場所です。
展望台からは、少し左側に最終決戦地も見えます。
「笹尾山 石田三成陣跡」と「決戦地」をセットで訪れるといいです。
石田三成陣跡の駐車場から5分ほどで行けます。
笹尾山 石田三成陣跡の注意点
笹尾山 石田三成陣跡へは、平日の行ったのですいていました。頂上に3人ほどいました。
笹尾山の登り口の近くに駐車場があります。
少し山を登るので、歩きやすい靴で行った方がいいです。
夏場は熱中症対策をして、水を持っていった方がいいです。
頂上はそれほど広くはありませんが、近くにはテーブル、ベンチもありました。
笹尾山 石田三成陣跡は、眺めもよく気持ちがいいので、リピートしたくなる観光スポットです。
普段、運動不足の方にもいいかもしれません。
<笹尾山 石田三成陣跡のアクセス>
住所:岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原4008
笹尾山 石田三成陣跡へは,国道365号線から少し中に入ります。
駐車場あり(無料)
関ケ原駅から徒歩で20分
いかがでしたか?
今回の記事では、「笹尾山 石田三成陣跡」を調べてみました。
旅行やお出かけの際の参考になればと思います。