長浜にあるぶんぷく餅を知っていますか?
黒壁スクエアでぶんぷく餅が食べれるお店が分福茶屋です。
- 分福茶屋はどんな店なの?
- どんな人におすすめなの?
- ぶんぷく餅の感想は?
今回は、長浜の黒壁スクエアにある分福茶屋を調べてみました。
分福茶屋
分福茶屋は、滋賀県長浜市にあるにあるぶんぷく餅のお店です。
長浜名物「分福茶屋のぶんぷく餅」
黒壁スクエアにあり、生糸商の旧家を改装した建物は趣があります。
店内は落ち着いた雰囲気で、座敷とテーブル席があります。
食事のメニューとスイーツメニューがあります。
分福茶屋のぶんぷく餅
ぶんぷく餅は2種類ありました。
ゴマがついている方が胡麻餡でした。
表面に焼き目が付いた丸いお餅で、中にあんが入いっています。
大きさは4cmほどのサイズなので、2つぐらいはペロっと食べれます。
胡麻の味もしっかり楽しめました。
どんなメニューがあるの?
スイーツは、栗ぜんざい、分福セットがあります。
- 分福セット(ぶんぷく餅とみつまめのセット):750円
- コーヒーセット(コーヒーとぶんぷく餅のセット):700円
他には、抹茶パフェやあんみつ、アイスクリーム、あべ川などがあります。
飲み物は、抹茶、コーヒー、ジュースがありました。
分福茶そば、分福うどん、湖北セット(桜ちらしずしとうどん)もあり、食事をしたい人にもおすすめです。
分福茶屋を利用した感想
分福茶屋は、軽食&甘味処です。
長浜の黒壁スクエアへ行った時に、休憩で立ち寄りました。
今回は、ぶんぷく餅とコーヒーを注文。
コーヒーとの相性も良く、いい休憩タイムができました。
ぶんぷく餅は、持ち帰りできる商品もありますので、お土産にもいいかもしれません。
まとめ
分福茶屋は、長浜の黒壁スクエアにあるお店です。
名物のぶんぷく餅を楽しめます。
お店は、古民家でレトロな感じがあり、、奥には土蔵もありました。
落ち着いた雰囲気のお店なので、黒壁スクエアの散策時に立ち寄るといいです。
住所:滋賀県長浜市元浜町7−13
営業時間 10時~17時
定休日:火曜日
専用の駐車場はありません。黒壁スクエア周辺の駐車場を利用します。
黒壁スクエアに訪れた時には、立ち寄ってみてください。
人気のきんつばのお店
近くの観光スポットはこちらの記事